今年も始まりました!

こんにちは、インターンシップ授業担当教員の三枝です。

今年も、ずいき神輿作りが始まりました。

その様子を、これから受講学生2名と交代しながらお伝えしていきます。

よろしくお願いいたします。

 

1日目の今日は、午後2時に、北町にある「西之京瑞饋神輿保存会集会所」に、

ずいきみこし保存会の会員の皆様とともに集合しました。

会長の佐伯さんから作業開始に向けてのご挨拶があったあと、2班に分かれ、早速、千日紅摘みに出かけました。

私は、このうち上桂にある入江さんの畑で作業する班に混ぜていただき、千日紅摘みをしました。

 

畑で咲いている、色鮮やかな千日紅です。

f:id:zuiki2012:20190903173632j:plain

 

大きめの花を選んで、1つ1つ摘んでいきます。

雨が心配された天気予報でしたが、降られることもなく、皆で世間話などしながら楽しく摘んでいきます。

f:id:zuiki2012:20190903174030j:plain

午後4時ごろまで作業をし、たくさんの千日紅を摘むことができました。

 

f:id:zuiki2012:20190903174214j:plain

北町の集会所に戻ると、佐伯さんの畑・石井さんの畑で採れた千日紅とともに、早速茣蓙の上に広げ、扇風機で乾かします。

f:id:zuiki2012:20190903174632j:plain

こうして乾かされた千日紅を使って、「真紅(しんく)」とよばれるお神輿の四隅を飾る柱が作られます。手前の白い千日紅も、赤い「真紅」に「天満宮」の文字を浮き立たせる、貴重な役割を果たします。詳しくは明日以降の夜なべ記事をお楽しみに…!

 

今日はこのほか、集会所の庭の木を剪定する作業や、道具調べ、集会所の前に、お祭ののぼりを立てたり、ポスターを貼ったりする作業も行われました。心配した雨が降ることもなく、比較的涼しい天候のなか、着々と作業は進んでいきました。