2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【御礼のご挨拶】インターンシップ授業を終えて/松尾

今年度、西之京瑞饋神輿インターンシップ授業(人文学特別研修)を担当しました立命館大学教員の松尾卓磨です。9月初旬からの夜なべ、10月4日の巡行を経て、受講生の2人が最後の記事の執筆を終えました。約1か月間にわたり受講生と教員を受け入れて下さい…

10月4日(水)巡行の様子と振り返り/中塚

こんにちは、中塚です。 約1か月間の準備を経て、ついに巡行の日を迎えました。 この日は朝9時から会員の皆さんが準備をされていました。神輿に取り付ける「轅」を台車に載せ、北野天満宮の御旅所へと運び込みます。 【写真①】轅を台車に載せる この轅を神輿…

10月4日(水)巡行の様子と振り返り/望月

こんばんは。望月です。 去る10月4日、ずいき神輿の巡行が行われました。今回はその様子と、本講義を通じての振り返りをお伝えしたいと思います。 10月4日は午前9時に集会所へ集まり、台車・轅・太鼓など、巡行に必要な備品を蔵から搬出しました。 上の写真…

9月30日(土)・10月1日(日)ずいき神輿が完成しました!

こんばんは。今回は9月30日と10月1日の作業の様子を望月がお伝えします。 9月30日は主に、保存会の佐伯さん・入江さんの畑で刈り取られたずいきを使い、お神輿の屋根を葺く作業が行われました。 集会所には完成した飾りが用意されていました。 こちらは隅瓔…

9月23日(土)細工づくりの見学

こんにちは、本日は中塚がお伝えします。 この日は、会員の清水さんと竹尾さんのお宅をお伺いし、細工づくりを見学しました。 まず、清水さんのお宅をお伺いしました。ご自宅の3Fの自室(作業部屋)に案内していただきました。毎年ずいき祭の季節になると、…

9月22日(金)夜なべ最終日です

こんばんは。本日の集会所での夜なべの様子を、今回は望月がお伝えします。 本日で夜なべは最終日となりました。瑞饋神輿の完成は10月1日の昼を待つため、細工や屋根、瓔珞以外の部分が終わったにすぎませんが、これで集会所に大勢が集まっての作業は一段落…

9月21日(木)かぼすのくり抜き作業を行いました!

こんばんは。9月21日の集会所での夜なべの様子を、望月がお伝えします。 本日は6時半ごろに強い夕立があり、傘を持って集まっている方もいらっしゃいました。集会所内も湿度が高く、少し汗ばむほどです。 まずは稲をまとめる作業です。本日で、束ねる作業が…